| ■ 競技会データ |
| 許可番号 | 230907 | |
| 大会名称 | 第10回松戸市民ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 松戸市運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 令和5年9月9日(土) | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 16 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ■ 競技結果 【 速報版 】 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 160 | 斉藤 有音 | 柴田 莉奈 | ダンスチームみやおか | 1/2昇級 |
| 2 | 164 | 荒井 進一 | 荒井 恵美子 | 浦安サンライズ | 1/2昇級 |
| 3 | 166 | 大島 弘行 | 野村 則子 | 栃木県 | |
| 4 | 156 | 片岡 利夫 | 片岡 満洲子 | くすの木ダンススポーツサークル | |
| 5 | 116 | 志村 市郎 | 志村 敬子 | 千葉県(個人登録) | |
| 6 | 119 | 小宮 周一 | 稲垣 千恵子 | 東京都 | |
| 7 | 154 | 池谷 成二 | 宮本 美知子 | 茨城県 | |
| 8 | 146 | 塚原 克己 | 外城 律子 | 茨城県 | |
| 9 | 159 | 平野 生男 | 稲野辺 真理子 | 茨城県 | |
| 10 | 157 | 山根 孝一 | 山根 たか子 | 茨城県 | |
| 11 | 165 | 佐野 興治 | 細矢 よし枝 | 東京都 | |
| 12 | 114 | 関 信行 | 吉岡 和子 | ダンススポーツ チャレンジ | |
| 12 | 117 | 角田 博美 | 角田 紀代子 | 群馬県 | |
| 14 | 161 | 新間 正 | 成島 雅子 | 茨城県 | |
| 1次 | 115 | 康 倫明 | 金 聖喜 | 茨城県 | |
| 1次 | 158 | 高橋 伸仁 | 高橋 照枝 | 埼玉県 | |
| ■ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参 照 | 審 判 | 識別 (会場) | |
| A | 堀 守行 | A | |
| B | 佐々木 孝一郎 | B | |
| C | 小林 秀一 | C | |
| D | 金子 勲 | D | |
| E | 篠田 龍佑 | E | |
| F | 伊藤 金四郎 | F | |
| G | 打越 早苗 | G | |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | |
| 116 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | ||||||||||
| 119 | 8 | 6 | 14.0 | 6 | 再スケーティング | |||||||||
| 146 | 9 | 7 | 16.0 | 8 | 再スケーティング | |||||||||
| 154 | 6 | 8 | 14.0 | 7 | 再スケーティング | |||||||||
| 156 | 3 | 4 | 7.0 | 4 | 規定10 上位加算 | |||||||||
| 159 | 7 | 9 | 16.0 | 9 | 再スケーティング | |||||||||
| 160 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | ||||||||||
| 164 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | ||||||||||
| 166 | 5 | 2 | 7.0 | 3 | 規定10 上位加算 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 116 | − 規定10適用外 − | 5 | |||||||||
| 119 | 1(6) | 6 | |||||||||
| 146 | 1(7) | 8 | |||||||||
| 154 | 1(6) | 7 | |||||||||
| 156 | 1(3) | 4 | |||||||||
| 159 | 1(7) | 9 | |||||||||
| 160 | − 規定10適用外 − | 1 | |||||||||
| 164 | − 規定10適用外 − | 2 | |||||||||
| 166 | 1(2) | 3 | |||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 116 | − 規定11適用外 − | 5 | |||||||||
| 119 | 7 | 11 | 6 | ||||||||
| 146 | 11 | 8 | |||||||||
| 154 | 6 | 8 | 7 | ||||||||
| 156 | − 規定11適用外 − | 4 | |||||||||
| 159 | 7 | 9 | |||||||||
| 160 | − 規定11適用外 − | 1 | |||||||||
| 164 | − 規定11適用外 − | 2 | |||||||||
| 166 | − 規定11適用外 − | 3 | |||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 116 | 6 | 1 | 4 | 6 | 5 | 3 | 3 | 4(11) | 4 | 上位加算 | |||||||||
| 119 | 7 | 8 | 8 | 4 | 7 | 6 | 9 | 4(24) | 8 | 上位加算 | |||||||||
| 146 | 8 | 6 | 9 | 9 | 6 | 8 | 5 | 5 | 9 | ||||||||||
| 154 | 5 | 9 | 5 | 7 | 8 | 5 | 7 | 5 | 6 | 多数決 | |||||||||
| 156 | 4 | 7 | 6 | 3 | 3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 多数決 | |||||||||
| 159 | 9 | 4 | 7 | 5 | 9 | 9 | 6 | 4(22) | 7 | 上位加算 | |||||||||
| 160 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | ||||||||||
| 164 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 6 | 2 | ||||||||||
| 166 | 3 | 3 | 3 | 8 | 4 | 7 | 8 | 4(13) | 5 | 上位加算 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 116 | 5 | 5 | 4 | 5 | 4 | 2 | 3 | 4(13) | 5 | 上位加算 | |||||||||
| 119 | 6 | 4 | 6 | 3 | 7 | 6 | 7 | 5 | 6 | ||||||||||
| 146 | 7 | 2 | 7 | 9 | 6 | 7 | 8 | 5 | 7 | ||||||||||
| 154 | 8 | 6 | 9 | 4 | 8 | 5 | 9 | 5 | 8 | ||||||||||
| 156 | 4 | 7 | 5 | 6 | 3 | 3 | 2 | 4(12) | 4 | 上位加算 | |||||||||
| 159 | 9 | 9 | 8 | 7 | 9 | 9 | 5 | 7 | 9 | ||||||||||
| 160 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | ||||||||||
| 164 | 2 | 8 | 3 | 2 | 5 | 8 | 4 | 4(11) | 3 | 上位加算 | |||||||||
| 166 | 3 | 3 | 2 | 8 | 2 | 4 | 6 | 4 | 2 | ||||||||||
| ■ 決勝 |
|